SKYROCKETING WORK!

日常のエントロピーを上げてくぞ🚀

hubを使ってターミナルからGitHubリポジトリを作ろう

GitHubにリポジトリを作るとき、多くの方がちょっと面倒な手続きを踏んでるんじゃないかと思います。
ブラウザを開いて、GitHubのWebページにアクセスをし、それからやっとリポジトリを作るという手続きをしているのかなと思います。
ちょっと面倒くさいですよね。
「Gitのブランチを切るのと同じ感覚で、CLIからコマンドを叩いて作れたら楽なのになぁ」とか思っていたのですが、なんと存在していました。

hubという名のCLIツールです。

hub

hubとは、GitHubが開発しているgitコマンドを拡張したコマンドです。

github.com

通常のgitのコマンドと同様の操作に加えていくつかの操作を追加しています。
以下はその一部の例。

hub create # GitHubにリモートリポジトリを作成する
hub delete # GitHubのリモートリポジトリを削除する
hub browse # 現在のリポジトリのGitHubページを開く
hub ci-status # CIの結果を出力する
hub compare  <ブランチ名> # masterと指定したブランチのdiffを確認する画面を出す
hub pr list # プルリクエストのリストを表示する
hub pr checkout <プルリクエストの番号> # プルリクエストのブランチをチェックアウトする
hub pull-request -h <ブランチ名> # ブランチ名に対してプルリクエストを作成する
hub release # リリース番号の一覧を表示する
hub sync # リモートリポジトリで削除されたブランチなどを消してくれたり、いろいろやってくれるっぽい

インストール方法

公式サイトに書いてあります。
以下は情報を転載したもの。

# Macの場合
brew install hub

# Windowsの場合
scoop install hub

# Linuxの場合は各種パッケージ管理ツールにて

使い方

基本的にはGitと同じです。
上記のGitHub系機能を利用すると、最初の1回目は以下のようなプロンプトが表示されます。

hub create
github.com username: <ユーザ名を入力>
github.com password for <ユーザ名> (never stored): <パスワードを入力>

以降はパスワードのみが要求されるようになります。
しかし、GITHUB_USERGITHUB_PASSWORDを環境変数に指定しておくと、それを利用するようになります。

GitHub Enterpriseなどでは、もう少し細かい設定が必要なようです。
hub(1) - make git easier with GitHub


hubを使って、ストレスのないGitHubライフを楽しんでいきたいですね。