SKYROCKETING WORK!

日常のエントロピーを上げてくぞ🚀

学習

NAISTに入学してからもうすぐ3ヶ月が過ぎます。

このエントリは社会人学生 Advent Calendar 2019 - Adventarの22日目の記事です! 自分は今年の9月末に退職をして10月からNAISTで修士課程に在籍して自然言語処理をやっている元社会人学生です。 本エントリでは1クォータが過ぎての感想です。 NAISTでの生活…

退職をしてNAISTの修士課程に入学します

※これはポエムであり、自分語りです。ただただ時系列順に書き連ねていきます。 本記事は退職エントリというよりは入学エントリ、合格体験記に近いです。 TL;DR FROM: 株式会社リブセンス TO: 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士前期課程 リ…

MECEを実現するのって難しいですよねという話

会社で働いてる時に上司に「MECEに考えよう」とか言われたことないですか? このMECEが難しい概念だなと思ったので、ちょっと考えてみました。 内容を一言でまとめるなら「モレなく」を実現するのって難しいよな、という話です。 MECEってなに? ロジカルシ…

目標を管理するために「OKR」について調べた

今年の秋入学をすることを目標に院試を受けようと考えている。 そのため、志望校合格のための進捗を管理しようと思うに至った。 そこで考えたのがOKRという方法論。 そのために、OKRについてまとめたので書いた。 読んだのは「Google re:Work - ガイド: OKR…

『単語埋め込み』について調べたのでまとめてみた

単語埋め込み(Word Embedding)について調べたのでメモを簡単にまとめる。 ここ最近の自分の興味が自然言語処理に向いていて、その基礎となる概念として調べる必要があった。 単語の分散表現とは 単語の分散表現とも言われる。 深層学習ベースの自然言語処理…

プログラミングに向いてないかと思ってたけどなんとかなっている話

note.mu バズってる記事への便乗記事。 僕自身がもともと絶望的にプログラミングに向いていないと思っていた人間だったので語りたくなった。 【お話をする内容】 現在の私のスペック なぜプログラミングが向いていないと思ったのか どのようにして書けるよう…

コミュ障を治すために「人生が変わる会話術」を読んだ

丘村奈央子の「人生が変わる会話術」を読んだ。 人生が変わる会話術作者: 丘村奈央子出版社/メーカー: ごきげんビジネス出版発売日: 2016/08/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 【本エントリの要約】 会話の話題に困りがちな方にオススメ。 特…

「イシューからはじめよ」を再読したら良かったよ、という話

この土日で安宅和人の「イシューからはじめよ」を再読した。 イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」作者: 安宅和人出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2010/11/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 48人 クリック: 660回この商品を含むブ…

Courseraの機械学習コースを働きながら2週間で修了した話

思い立ってCourseraの機械学習コースを修了した。 Coursera 機械学習コースの修了書 モチベーション 半年前から「いつかやろう」と思っていたが、モチベーションが高まらなかったため後回しになっていた。 しかし、ここ最近になって自然言語処理に興味を持っ…